熊我意...kumagai

熊我意...kumagai

トナカイの誤解

今年のおやすみ工房の代表曲は、 「ありがとう感謝おかげ」かと思っていたら、おやすみ工房の若い!出演者、みやりかと和奏に贈る、 「Life Is What You Make It」 (人生はあなたが作るもの) こうい...
熊我意...kumagai

みんなで描いた

まずこの絵をご覧あれ! created by Polish おやすみ工房の天埜めぐみくんは昼間は放課後児童クラブの先生! 先生と言ってもいかがわしいw木村大先生とか色々あるけど天埜くんの先生はホンモノ! この絵はそ...
熊我意...kumagai

「冬」

彩音ふゆの新曲「冬」! 2022/12/18にウッドヴィレッジミュージックより配信リリースします。 昨夜のおやすみ膀胱で初公開しました。 私の母は健在ですが、この曲を聴いて昨夜は真夜中に母に電話してしまった。 そし...
熊我意...kumagai

曲は眠らせるものではない!

ココ最近“ ウッドヴィレッジミュージック ”の話題はどこかから聞こえて来てるかもしれませんが、改めて少し。 木村くんが2015年より始めたサウンドトレジャーを完全に終わらせて、そこで生まれて眠っている曲を原則、新しいシンガーで叩き起...
熊我意...kumagai

怒る月恥ずかしがる月

昨夜おやすみ膀胱で442年ぶりの皆既月食をテーマにした曲を2曲公開しました。 天埜めぐみくんが皆既月食の夜に歌詞を書いたことがきっかけで生まれた2曲。 その2曲は赤くなる月の見方を変えたとても素敵な曲! 1曲は木村くんが...
熊我意...kumagai

凍てつく

今週は仕事の打ち合わせが多くてあちらこちらに行っていた。 こうやって仕事があるおかげでアッカンベアーも好きなことが出来るんだけど、どうもこの日本?いや、世界がヤバくなって来ているように思う。 人類滅亡? そういうことって...
熊我意...kumagai

アタリメ噛んで標高1373メートルを走った熟女!

東京から移動中長野県、沢渡の足湯に足をつけて安房トンネルをくぐった。 深夜2時。 さすがに標高が高いから氷点下2度! おやすみ工房の「足湯にペンギン」を思い出してペンギンを探した。 居るわけない! でも3人足...
熊我意...kumagai

楽しく紆余曲折

金曜日の夜はおやすみ工房とおやすみ膀胱。 「聴いて聴いて!」とお願いして本当に聴いていただき誠に感謝しております。 昨夜は和奏が戻ってきたおやすみ工房! 頭から笑わせてくれました。 こういう機転が利く和奏。 ...
熊我意...kumagai

空きなのよ

そう秋なのね 「そう秋なのね」 たしかにいい曲だった。 イントロの小さい音のフレーズ、 ♪ タンタタ ンタータ ♪...? 木村くん曰く、 ユーミンの「春よ来い」を意識したと! 言われて気づいた!...
熊我意...kumagai

「熊我意」御開帳! 

「熊我意」として御開帳 おやすみ工房も3年目に入り、戸倉さんの「金曜日の日記」を受け継いでわたし、新たに企画会社「オフィス・アッカンベアー」を立ち上げましたクマガイが「熊我意ノート」として御開帳させていただきます! そして今後...
タイトルとURLをコピーしました